- 雑誌もあるよ!
- 新しく入った本
- バラ~世界バラ会議に向けて~
- 小説を読もう
- 旅行へGO!
- 家事本!暮らしに彩りを
- ハマる‼ミステリー小説特集
- おとなのたしなみ ~至福のひととき~
- 防災 × アウトドア!
- お弁当を作ろう!
- 困った!を解決⁉
- お金入門!
- お城と歴史を楽しむ
- See all 電子書籍 collections
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
小中学生向け英語の参考書です。オールカラーでイラスト入り、わかりやすい解説で中学英文法を身につけることが目的です。教育現場の現状の問題点として、小学校と中学校の英語教育の連携ができていないことがあげられます。そこで本書は小学校と中学校の英語学習の橋渡しの役割を担う1冊を目指しています。イラストと3ステップのかんたんでわかりやすい解説を中心に構成し、中学英語の基本を視覚的に身につけます。小学生が中学に入る前に親子で学べる内容であり、中学生も復習用に使える1冊です。本書では中学英文法を1通り網羅しています。小学校で英語に触れ興味を持ったみなさんも、これからはじまる中学校の英語に不安を持っているみなさんも、英語がすでに苦手になってしまっているみなさんも、英語が大好きなみなさんも、中学校に上がる前に、少しだけ中学英語の基本を予習しておきませんか。小学校においては、原則、明示的な文法指導は行いません。小学校での「楽しむ英語」から中学入学以降の「学ぶ英語」へと移行する際に、英語が苦手になってしまう学生が多いようです。本書は、小学生が中学校入学後に英語学習に戸惑わないように、中学校で習う英文法を少し早くはじめることで、スムーズに中学英語へ移行できるように、英語を得意科目にしてもらえるようにとの思いで制作されました。英文法の基本や英文のしくみを視覚的に、楽しく身につけられる1冊です。中学校入学後に学ぶ英語の「あらすじ」をビジュアルと解説で紹介した小学生向けの中学校英語(英文法)の解説書である本書が、みなさんの日々の英語学習の手助けになったらうれしいです。楽しく英語を学習しましょう。 [音声内容]本文中の英語例文と日本語訳
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。