- 雑誌もあるよ!
- 新しく入った本
- バラ~世界バラ会議に向けて~
- 小説を読もう
- 旅行へGO!
- 家事本!暮らしに彩りを
- ハマる‼ミステリー小説特集
- おとなのたしなみ ~至福のひととき~
- 防災 × アウトドア!
- お弁当を作ろう!
- 困った!を解決⁉
- お金入門!
- お城と歴史を楽しむ
- See all 電子書籍 collections
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
旅行で日本を訪れる人は年々増加しており、その目的や滞在のパターンもますます多様化している。そうした中、「日本語を使って日本人と交流をしたい」というニーズも増している。そこで、便利なのが本書。「場面別の頻出フレーズ」や「単語の置き換えができる基本フレーズ」で、誰でも旅行の各場面で日本語を使うことができるようになる。紹介するフレーズは超簡単な「やさしい日本語」で表現されたものなので、日本語ゼロの人でもすぐに使える。さらに、観光スポットや日本の店・サービス・行事・習慣などに関するミニ情報も添えて、日本滞在を不自由なく存分に楽しむお手伝いをする。巻末では、街中でよく見かける表示や漢字も紹介。すべてのフレーズ・単語に英訳とローマ字表記が付いているので、日本語の知識がゼロの人でも安心。音声には、本書で紹介されているフレーズと単語が収録。まさに、日本旅行のお供に最適の一冊。
With more and more individuals coming to visit Japan each year, there is also a growing amount of diversity when it comes to their goals and patterns of staying in Japan. This includes a growing desire to use Japanese to interact with Japanese people, and this volume is meant to conveniently address those needs.
By using its common phrases sorted by situation and basic phrases that allow for terms to be swapped in and out of, anyone can learn to use Japanese in a variety of scenes they may encounter during a trip. The phrases introduced in this book are expressed in extra-simple "easy Japanese" and can be quickly understood by even those with zero Japanese language knowledge. It also includes snippets of information about Japanese tourist spots, as well as Japanese stores, services, events, customs, and more, helping you to fully enjoy your time in Japan while doing what you want to do. The end of the volume also introduces signs and kanji that you will often see on the street.
All phrases and vocabulary include English translations and are written in Romaji, so even if you have zero Japanese knowledge, there's no need to worry. Included downloadable voice clips contain phrases and vocabulary introduced in the volume. A perfect companion for your trip to Japan.
なぜ利用できる作品が限られているのですか。
×月を通じて図書館の予算により利用できる作品が変わります。 それでも、その作品を予約することができます。作品が利用可能になり次第、予約が処理されます。
以下は、この作品のキンドルブックフォーマットに対応していません:
×ナレーション付き電子書籍
×この電子書籍のOverDrive Read形式は、ブラウザで読書するのにあわせて専門的なナレーションを聞くことができます。 詳しいことはこちらをご覧ください。